毎日綴る時もあれば、かなり間があくこともあるのではないかと思いますが、僕の一日の中で(楽しい事や色々な事があると思うけど) ちょっとした事を、僕なりに綴っていってみようかなと思ってます。 |
2011年3月7日(月)曇り後晴れ |
気まぐれを再開する |
ブログへ転向する以前は、仕事の感想を書きながらのんびりと日記を書き綴っていたつもりだが、 昔からの持病の影響もあって、今は無職の状態となりみっともない暮らし。 家族の者に、面倒を見てもらっている感じなんだろうか。 だけど、生きている事に間違いは無い訳で、みっともない行き方していようとそれなりに書き残しておきたいなと思い、 また、日記を書き始めようと思い始めてしまった。 勿論、毎日書くなんて事は有り得ないよ。たいした事は何もやってないんだから。 だけど、それなりに思った事があれば、 自分なりに書き残して行きたいなと思ってるけど。 |
2011年3月8日(火)晴れ |
コンビニへ買い物 |
今日は、予定通りに近くのコンビニへ出かけて愛読している「スーパージャンプ」を買ってきた。 正式な発売日は水曜日みたいだが、近くのコンビにでは1日早く売ってくれてて、毎回火曜日、 或いは水曜日には買いに行っているんだが。 ところで、今日コンビに行ってみればガクラン纏った者達が多くいたよ。昼前だったから、 昼食を買いに集まってたのかもしれないけどね。 自分がガクラン纏ってた頃なんか、コンビニなんか無く、コンビニに買い物に行くなんて事は出来なかったけどね。 行くとしても、馴染みの店だったんだろうか。 あの風景見ると、いつもの事ながら、昔と今じゃ暮らし方が変わってんだなと思わされてしまうが。 |
2011年3月9日(水)晴れ時々曇り |
押し込みの整理 |
今日は彼岸の墓参りの出かけていたのだが、その間に楽天ショップで注文していた収納ボックスが宅急便で届けられる筈。 その時には、いつも運んでくれているおんちゃんが、運んでくれた用紙を玄関の郵便受けに入れてくれているだろう、 そして連絡すればすぐに運び直してくれるだろうと思ってた。 だが、分からないものだ。今日は、おんちゃんでは無く別の人がやって来ていたみたいで、連絡の用紙が入れられていなかった。 どうなってんだと思い、宅急便の高知店へ連絡すると、すぐに届けてくれる様になったんだけど。 そして注文していた収納ボックスが届いたのが、4時前だったか。それからすぐに押し込みの左側の整理に掛かったんだが、 手間が掛かったよ。 4つの箱に色々な物を詰め込み、更に箱の上に色々と置きまくってて、それを取り出し、 一応部屋で整理しながら収納ボックスへ入れていったんだが。 7時過ぎになって、一応片付いたといった感じだろうか。 高校時代、短大時代、そしてバイクに関する物など色々と出てきたんだが、意外にもマンガのコミックも出て来て思わず驚かされた。 その中には、右の収納ボックスで揃い切れなかった物や見つかっていなかった物まで出てきてたんだから。 だから、明日から右の収納ボックスも含めて、改めて整理し直したいと思っているんだが、 この時には「月刊オートバイ」などを左側に活発に移していきたいと思っている。 |
2011年3月10日(木)晴れ |
腰が痛かった |
昨日から行っていた収納ボックスを利用した押し込みの整理が、今日完了した。だけど、その代わりと言ってはなんだが、 強烈に腰を痛めてしまった。 昨日の墓参りから戻った段階では右足が張っている感じで、押入れの整理を始めてから腰も重くなってきてたんだろうか。 そして、今朝起きた時には、右足は裏の方が筋肉痛を起していたんだろうか、そして腰も痛くて何だか動きにくい感じとなってた。 だから、今日は押し込み全体の整理をするのはきついだろうなと思ってたんだが、本当にきつかった。 午前中から始めたんだが、右側にはコミック、文庫本や本、ノートや必需品などで整理する様にし、左側をオートバイ雑誌、 高校や短大時代の用紙、昔の新聞その他色々な物で整理する様にして左右の収納ボックスを整理し直したんだが。 途中、便所に行ったり昼飯を食べに離れる時には、腰が強烈に痛くなってて、整理が終了するまで本当にきつかったけどね。 終わった後は、家族の者がシップを貼ってくれると言ったので、遠慮せずに貼ってもらった。それからは、コタツに横になり、 ずっと休んでいたが、夕方になって、やっと楽になってきたかなと思わされたが。 また、午前中にはいつも通りおばちゃんとこへ高新を買いに行ったけど、今日は売り切れた状態となってて、思わず「高新はどこ」と聞いてしまった。すぐ近くにあったけど。 帰りには床屋のおんちゃんと軽くお喋りして帰ってきてたよ。 |
2011年3月11日(金)晴れ |
国会中継を見てたら・・・ |
昔は国会中継には全く興味は無かったんだが、安倍内閣の頃から関心を持ち始めて、麻生内閣から見れる時があれば結構見る様になっていた。 政権交代となった頃には、もう無職の状態となってしまっていて、国会中継にはいつも興味を持つようになって、 今日も行われた参議院の国会中継を見ていたんだが、午後3時過ぎに「緊急地震警報」だったかな、突然に警報音を鳴らしながら情報が流れ始めた。 すぐに地震に関する放送が始まったが、驚かされた事に東北の地震の筈なのに東京のスタジオや、国会なんかも大きく揺れている。 最初はM7.2の地震で大津波警報が宮城と岩手、福島の3ヵ所だけに出ててんだけど、後から関東の方に関東から西日本の方へと広がっていって、 最後には徳島まで加わってた。 また、関東地方でも地震による被害がかなり出ていた様で、実際に大津波の影響を受けている地域もあった。 どうして、 こんなに幅広く被害が出るんだろうと思ったら、この地震は2時47分頃に始まって30分位の間に、3回も大きな地震が起こってたみたいで、 その中で宮城から茨城と幅広い範囲で被害をもたらすものもあったみたいで、その影響もあったのかなと思わされたが。 更には、最初M7.2とされてたこの地震、気象庁は修正してM8.4とした。 この時に、テレビで地震の解説してた人なんかが、 東南海地震と同じ程度だな、と言ったもんだから、思わず自分達が被害を受けるかもしれないと言われてる「南海地震」ってのは凄いんだなと思わされたんだが。 そのM8.4が、更に修正されてM8.8となってしまった。この数字は、国内ではこれまでに最高の数字だそうで、本当に驚かされてしまった。 何よりも、東北地方の大津波による被害模様をテレビ中継で見せられたんだけど、あれには呆気に取られてしまって、 高知でも津波警報が出ている。 だから、自分の所でも津波による被害が出るのかもしれない、そんな意識を持たされてしまった。 NHK高知放送局は4時30分前から独占で地元の津波情報を流していたけど、何だかチャンネルを変える事が出来なかったな。 東北からは離れているし、地震の揺れも感じていなかったんだけど、それでも何やら意識させられてしまう。 無茶苦茶に強烈な地震だったんだなと思わされてしまう。 ちなみにこの地震は「東北地方太平洋沖地震」と名称されているらしい。 |
2011年3月13日(日)晴れ時々曇り |
連日の地震情報 |
11日の国会中継の時に突然に発生した大地震。その直後から、地震に関する情報提供の放送をNHKが始めたんだが、 この地震に関する放送はNHKだけじゃなかった。 当日午後7時前になって、何となくRKCへ変えたんだがやっぱりやっていて、 7時になればやはり民放はニュース止めるのかななどと思ったりしたんだが、そのまま続けたじゃないか。 そのまま見てしまってた。その後に、他の民放も同じなんだろうなと思いながら変えてみたら、 やはり同じく地震に関する情報を放送しているじゃないか。 しかも、NHKと同じでCMを一切流さずにやってるんだよ。 ただ、これも当日だけかなと思ってたら、翌朝起きてテレビをつけてみたらやってる。もしかしたら、 一切切らずにやってたのかもしれないと思ったんだけどね。と同時に、当日には高知に「大津波警報」なんてのが出ていて、 その事が気になって一寸夜更かししてしまってたんだが、朝になれば消えてるだろうと思ってたのに、まだ「大津波警報」が続いてる。 この事にも驚かされたし、須崎や四万十で何やら被害が出ているという事を昨日のローカルニュースで知った時に、 更に驚かされてしまってたけど。 土曜日も、あちこちチャンネル変えながら見てたよ。もしかしたら、日曜日も続いてやるんじゃないかと思ってたら、 やっぱりやってた。 だから、今日は一寸買い物に行く予定があったんだが、思わず地震情報が気になってしまってテレビを見るようになってしまった。 あの地震の凄さを知らされれば知らされる程、そして震災の凄さを知れば知るほど、何だか無視出来なくなってしまう。 今日になって、M9.0と再修正された。 |
2011年3月14日(月)曇り時々晴れ |
腰痛が治らない |
先週の水曜日に腰を痛めてから、次の日にはそれを悪化させる事としながら、 何とか昨日の段階で良くなったかなと思える状態となってたんだけど、分からないものだ。 朝起きてみると、また腰が痛く感じるようになってしまってた。右の大腿部の裏側にあった筋肉痛は、 しっかり治ってる事は間違いないんだが、何故だか腰痛が治りきってくれない。 だから、塗り薬ばかりに頼るのが良くないのかな、というよりも薬その物に頼りすぎる事が良くないのかなと思い始め、 グーグルにとっていたストレッチの情報から一寸学んで、早速腰のストレッチを始めてみたんだが。 当然、1回や2回やった位ですぐに治るなんて事ないよな。だが、やる前よりは、 少しは楽になってるのかなとも思えてて、これから続けていこうと思っているが。 と、やはり最近の俺はボケてんのかなと思わされる事を、又やってしまった。 朝・夕と持病の薬を飲まなきゃならないんだが、呆れた事に今日は朝に飲まなきゃならない薬を忘れてしまってたんだよ。 家族に問われて初めて気がついた。現在飲んでいるのは、朝7錠夕6錠。二ヶ月前だったら、 朝夕合わせて16錠飲んでたせいか、さすがに体はグッタリしてたし、初めて薬の副作用も感じさせられる様になってしまってた。 それが先月で14錠となり、今月から13錠となってるんだが。この薬は、 しっかりと飲まないと持病には良くないんだよな。そんな事しっかりと分かっているのに、 いつの間にやら飲み忘れてしまってる。 本当にボケてきてんのかなと、そんな風にも思えてくるよ。 |
2011年3月15日(火)曇り |
テレビの地震情報は続く |
ラジオはどうか分からないけど、テレビによる「東北地方太平洋沖地震」に関する報道が連日続いている。 といっても、最初の3日間とは異なり、平日のワイドショーや情報番組を延長して地震情報を報道したり、 報道特番を構成して放送しているんだが、CMも流れている。 高知では、RKCは午前中や昼間にはちょっとそういった番組を外したり、 テレビ高知も今日から午後に一部だけ外したりしているけど、さんさんはやってるのかな。 何よりも驚かされたのが昨日。朝にテレビの番組表を見てたんだけど、さんさんなんかは報道特番なんかは9時までで、 その後は通常のドラマやSMAPのものが放送されるとなってたんだけど、何気なくチャンネル変えてみると、 報道番組が続いて放送されていた。 またRKCも7時からは通常の番組に戻るとなっていて、いつも通り11時前から「ZERO」となってた筈なんだが、 いつの間にやら9時から放送になってたみたい。 そして今日、NHKは勿論のだろうけど3局とも殆ど大地震に関する報道を活発に行っている。 この事に関して、高知の者はどれだけか知らないが、全国ではかなり不満を持ってる人もいるらしい。 だが、この報道番組ってのは、被災地となった地域にもしっかりと放送されている筈で、 時事の状況を伝えられる事は、被災を受けた人々には大きな情報となるだろうし、 自治体なんかにも被災にあった人達の姿が伝えられてるだろう。 また、マスコミを通じて救済を訴えている人々などもいる。 閣僚の馬鹿な連中達にも、一応伝えられてるだろう。見てないって事はないだろうから。 被災地でもの凄く辛い思いをさせられてるだろう人々の事を考えれば、 テレビのやってる事に一々文句を言う事なんか無いんじゃないだろうと思うんだがな。 |
2011年3月16日(水)曇り後晴れ |
一寸したセリフ |
今日も、朝から地震情報に関する報道番組が活発に放送されているんだけど、 テレビ高知では昨日から午後3時前から「ハンチョウ」なんてのが再放送されている。これが、 思わず昨日から見てしまってるんだけど。 最後の方で、「人生はやり直そうと思えば出来る」という一寸したセリフがあった。いつも、 こういった一寸したセリフを聞かされた時に、何だかズキッとしたものを感じてしまう。 今、もの凄く情けない行き方してるかな、と思ってるから。 もの凄い言い訳になってしまうんだけど、一寸した持病を持っている為に無職で、家族に面倒を見てもらいながら、 何もせずに生きている。唯一やってるといえば、パソコン利用してサイトで日記を書いたりブログを書いたりしてるだけ。 たまに外に出る事あるんだが、一寸した買い物や病院通い。 だから、もしもこんな自分でもやり直せるんならやり直したいな、と思う。だが、思うんじゃなくって、 本当にやろうと強い気持ちを持てば出来るんだよな。 だが、今の俺はそんな気持ちを持ち切れないでいる。だから、本当に情けないというか惨めな気持ちになってしまう。 今年の初めには、体調が極端に悪くて、もしかしたら俺も今年で終わりなんじゃないかなんて勝手に思い込んだ事があったけど、 分からないもので体調はかなり回復しているよ。もしも、終わりかなと思える時が近づいたら、必ずバイクに乗りたいと思ってるんだけどね。 今は、愛車がエンジンが動かなくて、全く走ってくれない状態だから、もう別のを用意してという事になるんだけど。 ただ、惨めなまま終わりたくはないな、とは真剣に思ってるけど。 |
2011年3月17日(木)晴れ時々曇り |
久しぶりの買い物 |
今日は久しぶりの買い物。といっても、いつもどおりの新聞と数年ぶりに掛かった花粉症対策の為のマスクなどが目的で、 いつものおばちゃんとこへ行くと、すぐに近くのドラッグストアへ行ってマスクなどを買った。 マスクなんだが、数年前買った時には1枚のマスクで何日も使えてた物なんだけど、 今日買いに行ってみると、1日1回30枚入りとか、1枚一週間数枚入りばかりで、 どれも期限付きのマスクが販売されてて、思わず戸惑わされてしまったが。 一寸悩んだ末に、1日1回30枚入りを選んだけど。 その後は、南回りで一寸運動する事も意識して遠距離を走って戻ったけど。 戻ってから、新聞を開いた時に、また驚かされた。裏面には普通テレビの時刻表なんかが載ってる筈なんだが、 「東北地方太平洋沖地震」の記事が一面に載ってたよ。表には、福島第一原発の記事が載ってる。 |
2011年3月19日(土)晴れ後曇り |
自転車にトラブル |
今日は、何だかえらい目に会ってしまった。これまで使っていたパンツの1枚がもの凄く薄くなり使えない状態。 もう1枚は、かなり広がった感じで、もうすぐ駄目かなと思えたので、 1枚はすぐに交換しもう1枚は交換用に用意しておこうと、久しぶりにイオンのユニクロへブリーフを買いに行った。 その帰りの事なんだが、体調が良くなかったのかな、何だか薬の副作用を感じ始めて体がもの凄くだるい。 だが、帰らなきゃならないんで走ってると持病が発生したみたいで、気がついたら自分が何してるか、 周りがどこなのか分からず、座ってた。そして、若い男性が1人携帯電話で救急車を呼んでくれてたみたい。 その間にも、店のおんちゃんやおばちゃんなんかが来てくれてたけど。そして、総合病院へ運ばれて、 一応検査と治療を受けて、病院を出て自転車のとこへ向かったんだよ。 そしたら、数人の警察官が囲んでて、ビックリさせられてしまった。 更にだ、警察官に説明されて驚かされたんだが、自転車に一寸故障している部分があった。ほんの少しだが、 フロントが歪んでたんだよ。 そして、ブレーキゴムがちゃんとリムに当ててる筈なのに、もの凄くずれてタイヤに引っ掛かる様になってたんだよ。 おまわりさんは何かに当たったんだろうというが、そんな記憶など全く無い。救急車を呼んでくれてた若者も、 そんな事など全く言ってはいなかった筈だ。 何よりも、何かにぶつかっていたら、その勢いで前に飛び出し、道路に出ていたかもしれないし、 家の壁にもぶつかっていたんじゃないだろうか 。そんな事など一切無い。どうして、あんな故障が起こったのか、 警察官も不思議がっていたが、訳が分からないよ。 と、イオンの2回には「東北地方太平洋沖地震」に対する義援金を募集する透明の箱があったので、たった10円だけだけど、入れてきた。 |
2011年3月19日(土)曇り後雨 |
昨日の影響か・・・ |
昨日、持病の影響で買い物の帰りに2回こけてるが、その影響が体に強烈に出てた。 昨日、部屋に帰った頃にはまだ度って事も無かったんだが、 夜にサイトのアップを終えてコタツに横になろうとした時に、右肩と首が強烈に痛くなってた。 すぐに筋肉痛なんかに塗る薬を方と首なんかに塗ったが、 また頭に出来ていた傷も腫れ上がってたみたいで、すぐにマイシンを塗ってそのまま横になった。 寝る前にも、肩と首、ついでに腰なんかにも塗ったが。 で、 今朝になれば、右側の首の腫れが引いてたかなと思ったが、時間が経つに連れてまた腫れてきてる感じで、 果たして治り切るのはいつなんだろうかと、何だか気になってきた。 |
2011年3月23日(水)晴れ |
コピー機に苦戦 |
土曜日にこけてから、特に右肩と右側の首を痛めてしまい、明日には通院しなきゃならない予定があるし、 その前には一寸した用事があって何が何でも外出しなきゃならないなと思い、早く治そうと日、 月とパソコンなどは殆ど扱わず、殆ど横になってるだけ。 昨日になって、やっと状態が良くなってきたかなと思い、 一つのブログにポツッと書き込んだりしたが、余りネットなどを行う事はしなかった。 そして、今日。肩や首の痛みが殆ど癒えて、頭にあった傷の痛みも感じなくなり、 病院の方から要求されていた証書のコピーを取りに、近くのコンビニへと出掛けていった。 先月にも、市民税を支払う為の資料をコピーする為に行っていて、その時には一応出来ていたんだが、 何故か今日は出来ない。何回、先月と同じ様にやっても出来ない。 どうなってんの、と思い思わず店員さんに尋ねてしまった。すると自分の後に待ってた人がいた様で、 その人が先にやらせてもらっても言いかというので、当然良いですよと。 と同時に、 やり方を見させてもらえませんかと、図々しくも見させてもらってしまった。その男性の方は、 説明しながら見せてくれたんだけど。 その後には、呼んだ店員さんがやってきて、説明しながら、そのままやってくれちゃったよ。 何だか、コピー機の使い方を大きく勘違いしてたんだなと、思い知らされてしまった。 |
2011年3月24日(木)曇り後晴れ |
コンビニ店員に憤慨 |
今日は、午後から診察を受けに病院へ出掛ける。そして診察室へ入ると、 いきなり担当医から先週の事を問われてしまった。2回目の時に、 救急車がこの行き付けの病院へ運ぼうともしていたんだけど、ここは救急じゃないし、外科は無かった筈。 なもんだから、別の病院へとされて、1回目と同じ総合病院へ運ばれる事になってたんだけど。 それらの事が、しっかりと伝わってたみたい。で、唐突に頭の検査は受けていたかと言われてしまった。 こけた時に、強く打ってたもんだから、CT検査を受け異常は無いと言われていたとちゃんと言ったけど。 医大へ通っていた時も思い出してしまう。あの時には、午前中に通っていたんだが、その途中に持病が起こり、 倒れてて、医大に着いた時には頭は血まみれで、顔は傷だらけだったみたいだったが。 この時にも、 すぐにCT検査は勿論だが、色々な治療をしてくれて助かったけど、 その時の後遺症が一寸残ってるのかな、という気がしないでもないけどね。 ところで、今日は一寸した事情から昼を食わずに病院へ出掛けたもんだから、 帰りにはコンビニへ寄って久しぶりに弁当を買った。 過去に買った時には、「温めますか」と問われ、 「お願い」と承諾すれば即座に、近くにあったレジなんかで温めてくれてたもんだ。 で、今日寄ったコンビニの店員なんかも「温めますか」って問うて来たんだよ。いいじゃん、 と思い「お願いします」とすぐに承諾した。 なのに、この店員は「分かりました」みないな事を言いながら、 何もせずにそのまま袋に入れやがった。 思わず呆気に取られた感じになってしまったんだが。もう、何も言う事無く、そのまま店を出てしまったけど。 何もする気がないんだったら、最初から何も言うなって気がしてならない。ちなみに、 この店はサークルK**店。 だが、過去にちゃんと弁当かって温めてくれてたコンビにもサークルKの別の店。 同じグループでも、店によってはサービスが全然違うものなんだな。 |
2011年3月25日(金)晴れ時々曇り |
明徳、逆転負け |
大地震が発生した時には、開催が危ぶまれていた選抜高校野球。3月23日から始まり、 3日目の今日、第1試合で四国地区から選抜された高知の明徳と東京の日大三高の試合が行われた。 日大三高は、昨年の神宮大会では優勝していて、強烈な打撃力を持ったチーム。 といったイメージを持たされていた。更に、エース投手もかなり評判がいいみたいじゃないか。 対して明徳は、エースの尾松は打たせて取るタイプのサウスポーなんだけど、一寸頼りないイメージがあったんだわ。 そして打撃では、昨年の四国大会なんかでは、強烈に攻撃を仕掛けていくなんて感じじゃなく、 もの凄く地味に攻めていく感じだったので、余り強烈とは言い切れない。 かなり苦しいんじゃないかなと思わされてたんだよ。 3回に、尾松が投手に先頭打者の投手に打たれてから、 何だか逃げ腰になった感じでコントロールが乱れるようになってしまい、思わず唖然とさせられてしまうが、 自ら満塁のピンチを作り、押し出しで先取点を提供してしまった。 その後は抑えたけど。 だが、明徳打線は4回表にはすぐに追い付き、5回には勝ち越し、 そして6回には2点追加で4−1と一気に有利な展開としたんだ。 同点にしてからの尾松のピッチングが落ち着いていたから、このまま行くんじゃないかと思ったんだが、分からないものだ。 2点追加した裏に2点を返され、7回には同点とされてしまった。 8回には相手にミスが重なって、ヒット無しで勝ち越しとなった。更に、 ノーアウトでランナー3塁2塁の大きなチャンスを掴んでいた。 最低でも、 1点は追加しなきゃならないよな、と思ったんだが、 4番の北川は三振に終わるし途中から5番に入ってた中平はスクイズ失敗。そして、 6番伊与田はセンターフライで最悪の結果だったよ。 その裏には、一気に逆転されてしまう。そして9回2アウトから四球でランナーを1人出すが、 最後は内野ゴロで終わってしまった。 中盤には、絶対に勝つだろうと思わされてただけに、なんとも言えない気持ちにさせられてしまったな。 |
2011年3月26日(土)晴れ |
花粉症が堪らない |
今年は飛び散る花粉が多いと情報が流れていたが、あれは本当だったね。 ここ数年もの間、花粉症に悩まされる事など全く無かったのに、今年はもう無茶苦茶だよ。 数年ぶりに今年は掛かったかなと思わされたのは、今月の初めだったかな。 その時には、軽く鼻が詰まる程度だったかなと思うんだが、今はそんなもんじゃない。 毎日毎日、鼻水が止まらなくて堪ったもんじゃない。 ナザールを使ってるんだが、3時間程度であっという間に効果が切れて、 鼻水が出るようになり始め、ティッシュを取り捲ってる。 過去に何度も花粉症に掛かってた事はあるが、こんなにきつい思いをさせられた事は初めてじゃないかな、 と思わされてしまってるよ。本当に今年の花粉症はきつい。 寝る前には、しっかりとナザールを使って寝るようにしてるけど。そうしないと、 とてもじゃないが寝れる訳ないからな。 早く、この花粉の飛散には納まってもらいたいよ。 |
2011年3月27日(日)晴れ時々曇り |
甲子園、最後の四国勢勝利 |
今年の選抜は、我が高知の明徳が悔しくも初戦で敗れ去り、 残りは四国大会も初戦で敗れ去っていた徳島の城南しか残っていないのでは、 四国勢や悔しくも1回戦で終わってしまうのかな、と勝手に思ってたんだけど、 何だか城南を大きく勘違いしてたんだろうか。 対戦相手は報徳学園。イメージから勝つ可能性は無いんじゃないだろうかと思ってたんだけど、 本当に驚くと同時に嬉しい事に勝っちゃった。 それも序盤に先取点を取ってから、リードされる事は無く、 最終回には3ランなんて駄目押しの一発を打って8-3とし、その裏に2点を返されるも、8-5と見事な勝利。 2回戦の試合相手は、昨秋の神宮大会の準優勝でもある鹿児島実業。初戦と同じく、 厳しいんじゃないかと思うけど、本当に頑張ってもらいたいと思ってる。 ところで高知の高校野球といえば、過去には高知、知商、土佐の3強とされていたけども 、昭和の後半から明徳が加わってきて、逆に土佐が姿を消していってたか。 その後は、高知、知商、明徳の3校で甲子園を競い合うようになってたかと思うんだが、 今世紀からはもう高知と明徳が中心となってしまっていたろうか。 だから、秋季、春季四国大会にはどちらかが或いは2校が同時に出ている可能性が高かったし、 甲子園でも2校が殆ど代表となってしまってた。だけど、最近になって何だか変わってきてる。 過去には初戦で負ける事が当たり前だった追手前や岡豊なんかが、 逆にコールド勝ちするようになったし、数年前に選抜へ初出場して準々決勝までいった室戸も元気みたい。 また高知中央なんか実力を増しているのかなと思わされるし、何といっても土佐は一気に、 或いは高知商なんかも復活してきたようだ。 ここ数年の高知の高校野球は、高知と明徳だけの争いといったイメージが強かったが、 これからは他校も含んだ激しい競い合いになっていくのかな、と何だか期待しているんだが、どうなるのかな。 |
2011年3月28日(月)晴れ |
久しぶりの散歩 |
今日は、一寸した気まぐれで久しぶりに散歩へ出掛けた。近所を適当に歩くだけなんだけど。 2年前には、運動不足の解消も兼ねて近所じゃ無く、離れたとこへ歩いていく。 それも必ず1時間以上は歩くんだと決めてやってた事があったが、 5日目だったか歩いてる時に突然に持病が起こってしまって、気がついたら助けてくれたおばさんの店の中。 更に外では、男性の方が救急車を呼んでくれてたみたい。そして運ばれたのが、 つい先日に運ばれた総合病院だったんだが。 この時以来、何だか外で運動する事を控える様になってたし、中でものんびりする様になってたかな。 だけど、最近になって意識が変わってきて、そんなんじゃ駄目だとやっぱりしっかり運動を行い、 体力なんか失っていかない様にしなきゃ駄目なんだと思うようになってきた。 で、2月からポツポツと散歩にも出るようになってたんだが、今日はホントに久しぶり。 いつもとは違ったコースを、気まぐれで適当に道を選びながら、歩いて30分余りで戻ったかな。 そして戻った時に、知り合いで中のいいおばちゃんとであって、ついつい2人で楽しく会話をしてしまう。 最後は2人で「バイバイ」とタッチして、おばちゃんは出掛ける方向へ、自分は戻る方向へと向かっていったけど。 たまの散歩もいいもんだなと思った。 |
2011年3月31日(木)晴れ時々曇り |
昔からの番組が消えてく |
今月は、これまで長く続いてきたテレビ番組がポツポツと終わっていったな。 「東京フレンドパ−ク」、「ズームイン」、「モーニング」の3つは自分が10代、 或いは子供の頃からやってた番組で、結構見てた時期もあった。 「東京フレンドパーク」の前には、キックボクシングの中継と何かの番組で1時間を構成して、 ナショナル劇場なんてのに進んでたんじゃなかったかなと思うんだけどな。 で、昔は「水戸黄門」と「大岡越前」なんてのがメインだったのかな。 キックボクシングの中継も結構見てたし、「東京フレンドパーク」が始まった当初はよく見てたと思うんだが、 いつの間にやらRKCの方へチャンネルが変わって行ってた様な気がする。 8時台も、「ザ・トップテン」を見る様になってたろうし。 「ズームイン」は、「ズームイン朝」から始まって、いつの間にやら「スーパーズームイン」なんてのに変わってたが、 徳光と、福留が司会をやってた頃の「ズームイン朝」しか見た事が無い。 「モーニング」は、最初は「モーニングショー」なんてタイトルでやってた。 これもいつの間にか、「スーパーモーニング」なんてのに変わってて、余り見なくなってたな。 朝の番組は、今は適当にあちらこちらとチャンネルを変えてる感じで、決まった番組を見てる訳でもない。 だけど、子供の頃から或いは10代の頃から始まってた番組が終わってしまうなんて、 現在見て様が無かろうが、何だか寂しい感じがするよ。 ちなみに、「東京フレンドパーク」の後の番組はまだ分からないけど、 「ズームイン」と「モーニング」の後は、RKCはどちらも日テレの番組を放送するみたい。 |
|
|