毎日綴る時もあれば、かなり間があくこともあるのではないかと思いますが、僕の一日の中で(楽しい事や色々な事があると思うけど) ちょっとした事を、僕なりに綴っていってみようかなと思ってます。 |
2011年5月1日雨後晴れ | |
行き付けの床屋 | |
ベテランのおんちゃんが、おばちゃんと一緒にやってる小さな床屋が近くにあるんだが、 今日は久しぶりに出掛けていって、頭をさっぱりとカットして、セットしてもらった。 床屋は小さくて古く感じるんだが、やっぱりベテラン。おんちゃんは上手くカットしてくれるよ。 そして、人情味があるのかね。 店に入る人なんか、いつもおんちゃんやおばちゃんと軽く会話をしながら色々とやってもらってる。 今日出掛けた時も、いつも通りだけど、おんちゃんやおばちゃんとの会話がすぐに始まってしまう。 一寸した世間話から、おんちゃんの人情話。色々な会話があったりして、最後まで何か会話しながら、散発してもらってたかな。 店に入る前には雨が降ってた。店を出る時には、もうやんでたんだけど、 いつも通りおんちゃんが一緒についてくる。「自転車できちょったろう」と。 サドルに一寸雨しずくが掛かってただけなんだけど、やっぱりタオルで拭いてくれてた。 また料金も一寸割引にしてくれてるしね。これからも、長く通わせてもらいたいなと思ってます。 |
2011年5月2日晴れ | |
バナーの修正 | |
今日はサイトの日記のバナーに修正と言うか、作り直しなどに色々と手間取ってしまった。 昨日の先月書いていた日記を「過去の日記」に加えてアップしたんだが、 確認してみると「BACK」が何故か表示されない。 エディターでは何度確認しても、ちゃんと表示されるんだが、 UPするとどうしても表示されない。 名前付ける時に、もしかすると「大文字/小文字」を使ってたのかな、と思い始め、 昨日はどうする事も諦めて、今日に作り直そうと思ってた。 で、午前中から始めたんだが、最近使い始めたフリーソフトの「logo」が何故か上手く使えない。 だったら、いっそうの事、4月と今月のバナーを全部作り直そうと思い始める。それも、 「旧とくのすけの日記」で利用していたフリーソフト「Tinker」を使って。 やはり過去に使ってたソフトの方が、利用しやすかったな。シンプルだけど、 思い通りの物があっという間に出来上がっていく。ただ、今回は何度もドジを繰り返してしまった。 先月のバナーはすぐに作り直したんだけど、今月のになると、 最初「HOME」だけを作って終わってしまう。 気がついた時に、その時に作っとかないと、 同じカラーの物が作れないだろうと、何だか自分のドジに呆れながらやり直しをやってたんだが。 と、もう一つバナーとは全く関係無いんだけど、一寸体に気になる事が起こっている。 午後から左足に異常を感じる様になっている。 今月の中頃には、また病院に行く事になっているけれど、 しっかり報告しなければならないなと思っているが。なんだか、 やばい事にならなきゃ良いけどな、などとも思い始めてる。 |
2011年5月3日くもり後雨 | |
朝飯の炊き具合 | |
一寸つまらない事なんだが、今日は思い掛けない事に気づかされた。先月、 母親が突然に入院してから退院するまでの間、毎日のご飯は自分が炊いていたんだが、 殆ど上手く炊けていないと言うイメージを持たされてしまっていた。 夕方に炊き上がった時には、結構良いんじゃないかなと思えるときもあったんだが、 次の日の朝になると、硬くて強く粘っこい感じがあって、何だか食べにくかった。 なもんだから、ネットで色々と検索しながら炊いていたんだが、 やはり簡単に出来るもんじゃないのかなと思わされていた。 だが、今朝のご飯。母親が保温する事を忘れていたと言う。その時には、 どうでもいいと思っていたんだよ。 だけど、炊飯器から取ろうとすると、硬い。更に、 意外と粘っこい。自分が炊いていた時にも、保温などは一切していなかった。 考えてみれば、母親はいつも朝方までは炊飯器は保温して置くんだよな。その為か、 柔らかく食べやすく感じられていたのかな、と思わされたんだが。 そして、 保温されてなかった朝飯を食べていた時は、自分が炊いていた時の朝の状態と、 余り大きな差を感じさせられなかったんだよ。 その時に、もしかしたら自分も余り下手な物を炊いて無かったんじゃないかな、 と思える様になってしまった。実際は、分からないけどね。 |
2011年5月5日くもり後晴れ | |
子供の頃を思い出す | |
今日はいつもどおり高新を買いに行った後、近くのドラッグストアで一寸した買い物をして、 一番の目的のホームセンター「ブリコ」さんへ向かった。 イメージとしては、「ブリコ」よりも「ハマート」が物を多く置いてくれてるのかな、 といったイメージがあるんだけど、「ブリコ」はいつの間にやらネットショッピングなんかもやってるみたいなんだけど、 「ハマート」はやってないみたい。 やって様と無かろうと、ネットで買い物にいくつもりなんて全く無いんで、 どうでもいいんだけど、思わず書いてしまった。 で、今回買い求めて行ったのは、ただの小型のノート。メモに使おうと思って、 何かいい物はないかなと思って、一応向かってみた。 もし無ければ、近くにある大型のスーパーで過去に買った事があるので、 そこで買ってもいいかなとも思ってたんだけど。 探すのに時間は掛かってしまったけど、 何とか置いてるとこ見つける事出来て、いいの買えたかなと思ってるが。 その帰りに、一寸した風景を見つけてしまった。 ブリコの横に、 一寸大きめの泥川があるんだが、そこで小さな子供達が釣りをやってたんだよ。 あの子達見た時に、自分の昔を思い出してしまってた。 自分も昔は子供の頃には、住んでるとこの近くには、小さかったけどあちこちに泥川があって、 そこでザリガニやカニなんか網で取ったりして遊んでた事を思い出してた。 ザリガニは、アメリカザリガニと自分達で勝手に呼んでたんだが日本ザリガニの2種類がいて、 両方取ってた。 アメリカザリガニの方が多かったけど。 また、昔は鏡川なんかでゴリとかハゼなんか釣ってた事もあったし、 ボラを狙って港へ釣りに行ってた事もあった。 本当、子供の頃には色々な事やって遊んでたものだ。何だか昔が懐かしい、って感じだろうか。 |
2011年5月6日くもり | |
複雑な気持ちだったな | |
3日だったかな、高知市の方から軽自動車税の支払いの為の振込用紙が送られてきた。 その時は、今年も来たかと思ったが。で、いつ頃支払いをやろうかなと思ったら、 期限は来月8日まで。 さっさとやった方がいいだろうと思い、今日、早速近くの信金へ行って支払いを済ませてきたんだが。 そして、戻った時にカバーを被せたままの自分の愛車であるバイクを見てしまう。 思わず、シートの部分を軽く叩いて「思えの分払ってきたぞ」なんて言ってしまったが。 こいつは、エンジンが動かなくなったのはもう3年位前になるんだろうか。 あの時には、自転車店で仕事してた時に付き合いのあったバイク屋に、直してくれと言ってて、 その内やってくれるだろうと思ってたんだが、あいつやる気無かったのかな。 自転車店で仕事してる間、結局直してくれる事無かったよ。そんな事なんか早く見通して、 バイクを買った店に頼んでれば良かったのかな、と後になって後悔してるんだが。 エンジンが動かなくなって、乗れなくなってから、一度もバイクに乗ってないし、 走ってない。正直言って、辛い。本当にバイク、バイクの走りが好きだからね。 現在も持ってる愛車を完全に修理するとなったら、間違い無くかなりの費用が掛かってしまう。 だから、いざとなった時には、また新たな中古を探さなければならないのかな、と思ってるんだが。 現在、ヤマハもホンダもスズキもカワサキなんかも昔のスタイルのバイクを新車では出してないみたいだからね。 特に、スクーターを大きくした様なスタイルの現在のスタイルの物には、正直言って興味が持てない。 やっぱり昔のスタイルが好きなんだよ。だから、別のバイクを探すとしたら、 新たに中古を選ぶしかない。懐に全く余裕が無いから。 |
2011年5月7日晴れ | |
体がずれてた | |
最近、何故だか左膝が痛く感じてたまらなかった。もしかしたら、 バランスボールを無理にやりすぎて、関節痛めてしまったのかな、 とか色々と考えてたんだが、昨日寝る時だったが、布団に入った時に足のバランスが可笑しい事に気づかされた。 布団に横になり、掛け布団もかけて力を抜いた時に、 右足は足首が大きく横に倒れないのに、左足はバタッと横に倒れてしまう。 今朝、起きてから意識して足を並べ、力を抜いても同じ事が起こってしまう。 この時に、左足に、何かトラブルが起こっているのかなと思ったのだが、 その後には肩にも大きなづれがある事に気づかされる事となり、 足だけじゃ無く背筋全体がずれてんのかもしれないと思い始める。 で、いつも世話になってる「整体師」のとこに行く事を決めたんだけど、 午後に行くと常連と言う事で、名前を聞かれる事も無く、すぐに治療に応じてくれたよ。 さすが、自分の体を見たら、どこが良くないのか分かったみたいな感じ。最初は左足、 を中心に、その後上に上がっていきながら、肩になると同じく左肩を中心にやっていたろうか。 そして終わり、部屋に戻ってみると、見事に足のずれが治ってたよ。 やはりバランスボールの後に、ちゃんとストレッチなんかやらなかった事がいけなかったのかな、 と思い検索してたバランスボールを利用したストレッチを体験してみたんだけど、難しい。 バランスボールに拘らず、ストレッチをやる事も考えないとな、と思わされたよ。 |
2011年5月11日雨時々くもり | |
暑くなった | |
最近、昼間だけじゃなくて寝てる時も、本当に暑くなってきたなと感じさせられる様になって来た。 2日前までは、まだ掛け布団と肌掛けをセットで使ってたんだが、 朝になると顔には油がべっしょりとなってる感じになってて、 その数日前から朝には掛け布団はとるようにしてたんだけど、すぐに取ったよ。 だが、まだ寝きった感じじゃないのに、寝れない。思わず、窓を開けてしまった。 そしたら寝れた。この時に、本当にというか本格的に暑くなってきてるんだな、 と実感させられた。で、昨日から掛け布団は使わずに、今度は毛布と肌掛けのセットで寝たんだが、 冷えるなんて感じは無く、しっかり寝れたよ。 昼間だったら、2日前から窓を開けて過ごす様にもなってきているし、 春は完全に通り過ごし、初夏から夏へと進んでいるのかな、と思わされてしまう。 だが、本格的な夏って、梅雨明けからの事だから、まだ先の事だと思うけどね。 |
2011年5月14日晴れ | |
ドラゴンズの試合 | |
今日は何年ぶりだったか思い出せないが、久しぶりに高知球場へドラゴンズのウエスタンリーグの試合を見に行ってきたよ。 相手は主催のオリックス。 入場無料だったんだが、入るとするに3塁側の席に着く。 その時にはドラゴンズのバッティング練習が行われていて、その後にはドラゴンズ、 オリックスの守備練習。セレモニーなんかと続いて、いよいよ試合開始。 そしてドラゴンズの先発が、意外な事に今シーズンのローテーションの一角だった筈の朝倉健太。 思わず興奮気味となってしまった。スタメンには、藤井が入ってたり、前田が入ってたり、 小池がいて中田(亮)。更には最近まで上にいた前田もいる。 で、健太がどんなピッチングするのかなと思ってたら、これが良くない。 毎回ヒット打たれてピンチ作ってる感じだった。そして、4回に四球絡みで満塁のピンチを作ってしまい、 相手バッター憶えてないけど、討ち取ったかなーと思ったらサードの柳田が取り損なって、 2点もやってしまった。その後は抑えたけど。 6回にはバッテリーが一緒に変わるんだけど、この時にまた驚かされてしまった。 投手が中田だったんだよ。いつ落とされてたんだって、おもわず思ってしまったんだが。 そしてこの中田も何だか不安定なピッチングするんだよな。何だか、イラ付かされてしまってたよ。 だけど最終回に投げたソトは、たった1回だけだったのに、もの凄く安定した投手だなって思わされたんだけどね。 打線は頑張ってたぞ。スタメンの選手達はみんな打ってた筈だし、特に長打が良く出てたよ。 そして、小池がレフトへ一発を決めた。 そして6回からだったろうか、投打共に選手が交代させられる様になってきて、 ハッキリ憶えてないけど岩崎へ堂上が代打で出たし、吉川も代走で出たし、 8回から育成選手が代打で出される様になって、2人だけ打席に入ってたと思う。 テレビなんかで見慣れてる選手、そしてドラゴンズのユニフォームなんかがしっかり見る事が出来て、 やっぱり行って良かったな、と思ってるよ。 |
2011年5月16日晴れ | |
ヨガマットに迷う | |
昨日からちょっとしたもの、と言うかバランスボールのトレーニングをする時に使えるマットが欲しいなと思い、 出来れば楽天よりもヤフーで何かいいのを見つけたいなと思い、昨日はいつもだったら、 夕食前には夕方のネットを止めるんだけど、夕食後も8時半頃まで馬鹿みたいに探してた。 だけど、アマゾンとヤフーに気になるのが見つかったんだけど、 やはり決断力なんてのが無いんだろうな、すぐに決める事が出来なくて、今日も改めて探してた。 そしたら、メールでバランスボール買ったとこから、ヨガマットの紹介があって、見てみると中々良さそう。 値段も、送料含めてもアマゾンやヤフーで見つけた物と余り変わりが無い。 思わず、これ選んでもいいかなと思ったんだけど、今月の楽天での買い物は、 中島みゆきのCDアルバムだけと決めてたんで、また躊躇してしまう。 そして、改めてアマゾンやヤフー、そして楽天の物を何度も見ているとヤフーと楽天の物に絞られてきて、 何だかヤフーの物にしようかなと思い始めているんだが。 ヤフーだったら、支払いを6月に回す事が出来るからね。 楽天とヤフーの物の料金の差は、210円位なのかな。 もしも楽天の物を選ぶと、来月の支払いが4,000円余りとなってしまう。 それにヤフーの物だと、カラーも豊富だし、いいのかなと思いたいと思ってるんだけど。 どんなに遅くても、明日には注文をしたいと思ってる。 |
2011年5月17日くもり後晴れ | |
店の選択に後悔 | |
数日前から、CDコンポのリモコンの状態が可笑しくなって、 もしかしたら電池が切れて来たのかなと思い、近くのドラッグストアやホームセンターなんかにもあるんだろうけど、 今日はそんなとこ選ばず、一寸離れた電気屋に買い物に行ってきたよ。 電気屋と言っても、町の電気屋じゃなくて、ベストなんだけど。 近くの店に簡単に買いに行くよりも、一寸離れたベスト電器へ行った方が運動にもなっていいかなと思ったもんだから。 だが、買いに行ってみると置いてるのはパナソニックの商品ばかり。 自分としては、 そこに拘らず別のメーカーのを買いたいなと思ってたから、何となく店の選択を間違ったかなと、 後になって後悔してしまってる。 ケーズデンキへいくと、パナソニックだけじゃ無くて他のメーカーの物も置いていた。 またイオンなんかいくと、オリジナルを置いていて、これが結構いいんだよ。 ただ、今回勝った奴はこれまでのアルカリとは違って、もしかしたら持ちがいいのかな、 と思えたので70円高かったんだが、「ま、いいや」と思いながら簡単に選んでしまったけど。 そして帰りは、いつも通り大橋から帰る事になってしまったよ。あそこ走る時には、 いつも通りなんだか力はいっちゃうね。 最初の頃は、渡り切るのがきつくて、 余り走りたくないなと思ったりもしてたんだけど、今は軽くとは言えないけど、 一気に渡り切る事が出来るんで、結構楽しいかな、と思ったりしたりもしてる。 で、帰ってリモコンの電池を入れ替え、確認してみれば、 やはり前の電池に寿命が来ていた事が明らかとなったよ。そのまま買ってきた電池を利用してるけど。 |
2011年5月19日晴れ | |
正直、肌が剥がれた | |
もう昨夜の事になるんだが、豪い事が起こってしまっていたよ。 シャワーを浴びて、普段通りに石鹸で顔を洗ったんだが、何だか洗い切れてない感じ。 額の髪に近い所に、垢が取れ切れてなくて、引っ掛かってるのかなって感じになってた。 で、もしかしたらシャンプーが拙かったんじゃないか。 シャンプーでちゃんと髪の付近など洗い切れてなかったんじゃないか、と思い始めてしまった。 なもんだから、上がりのシャワーを浴びている時に、思わず、頭をあらっとこと思い始める。 今度こそちゃんと洗い流す事が出来ただろうと思いながら、バスタオルで顔から頭を拭いてると、 また感じたんだよ。 垢が洗い切れてなかったんじゃないかと。 だが、部屋に戻って何となく、鏡を見てみると大きな勘違いをしていた事に気づかされた。 垢が取れていなかったんじゃ無くて、先週の土曜日にウエスタンリーグを観戦に行った時に、 顔が真っ赤になる様に焼けてたんだが、この時の日焼けた時の肌が、何故だか取れちゃったらしい。 もう、驚かされたよ。思わずどうすればいいんだと思いながら、 最初は全部取ればいいんじゃないかと思ったりしたが、やりながら出来るわけ無いだろうと、 気づき始めてあっさり止めたけど。 その後には、何だか痛みと言うか痺れを感じ始めて、親にシッカロールなんか塗ってもらってたんだが。 そして、今日は思い切って行き付けの皮膚科へ行ったよ。 このまま置いといたら、 絶対に後遺症みたいな物が残ってしまうんじゃないか。今ケチったりして、皮膚科へ行く事を判断しなかったら、 後になってもの凄く高い物となって帰ってくる、と思い何も悩む事無くすぐに行く事を決めたんだが。 これはにきびじゃ無い、と診断され、皮膚を守ってくれる薬を出してくれた。ただ、 自分の皮膚の持病を知っている医師が、にきびじゃ無いといった事が気になって、 帰ってにきびを検索してみると、自分の頭皮の持病が「にきび」だったんだな、と言う事が分かった。 そして、紫外線の影響なんかが大きいらしい。 だから、今夏は絶対に帽子が欲しいと思う様になってるんだがな。 |
2011年5月24日雨後くもり | |
まだ、体調が回復してないけど | |
先週金曜日に持病が強く出てしまったし、前日から結構疲れが溜まってたせいもあってか 、金曜の夜にはかなりバテタ感じだったんだけど、土曜日に起きてもまだ体がだるい。 だから、それから、ネットは極端に控えめにしよう、そして出来るだけ動かないようにしよう。 何て決めて、少しでも早くに体の状態が良くなるようにと思ってた。 だが、日曜日になっても余り変わらない感じだったが、昨日の月曜日になって、 やっと楽な感じになってきたかな、という感じだった。 で、今日もブログは書かずに、せめて日記だけは書いておこうと思ったんだが、 新聞の電子版を見たのが拙かったかな。 また、テレビもワイドショー番組なんかでも、 昨日の国会(震災復興特別委員会・衆議院)で、何故か谷垣だけを捉えて、 一部のテーマだけの委員会だったんじゃないかなどと、不快な報じ方をしてたもんだから、 思わずブログも書こうと思ってしまった。 今回は、新聞記事の引用など一切せずに書いたんだが、自分でまだ回復しきってもいないのに、 よくやるよと思わされてしまったよ。 また、このバテの影響だったのか、単純にボケてたのか、先週金曜日から歯科の定期健診が始まり、 いつも通り小さな用紙をもらってたんだが、いつもだったらちゃんと保管しているんだけど、 今回は知らぬまにどっかに消えてしまってた。 今朝になって気がついて、部屋中をあちこちと探したんだが、見つからない。 明日は、もう大恥をかくしかないなと思ってるけど。 |
2011年5月25日晴れ後くもり | |
歯医者へ行ってきた | |
今日の午前中は、朝食後に一寸きつい事があってまた体がだるくなり、 もう昼頃まで寝てしまってた感じなんだが、その後何とか動ける様になったかな。 今月の持病の診察で、薬が1錠外されてんだが、これが最終的にいい結果となってくれればいいんだが、 もしも悪い方向へ向いていくとなると、何だか嫌な感じ。 過去に、現在の主治医の診察で、 1錠少なくした時に、医大前の病院に通ってた時に戻りそうな感じになってたから。 なんて、最初は全く書くつもりも無かった事を書いてしまったが、 本当にいい方向に向かってもらいたいなと思えてしまう。 また、2日前にアマゾンを通じて注文していた帽子が、意外にも今日になって届いたよ。 サイトでは、四国地方では発送してから2日後みたいに書いてて、早くても届くのは明日だろうなと決め込んでたから。 また、届いた帽子を見てみると、中々良いと言うか、本当に格好いい帽子。 それにサイズもやっぱり有ってるんじゃないかな。 一番小さい60にしてみれば、一寸きついかな、で63にしてみると一寸余裕が有りすぎるかなと思えて、 62に調整したんだけど。 思わず鏡で帽子を被っている時の自分を見てみたんだけど、中々いいよ。 本当にこの帽子はいいの選んだな、って思ってる。 そして、書くつもりだった歯医者の事なんだが、大恥をかく覚悟で病院に着くと、 すぐに受付の人に予定を書く用紙を無くしてしまった事を伝えた。 そしたら、 気にしなくていいという事だったので、何だか助かった気持ちだったけどね。 その後には、すぐに検診の為の診察に呼ばれて、今日は上歯の歯石などを取ってくれてたみたいだけど、 かなり溜まってたみたい。 と同時に、歯肉が痛んでたんだろうか、下歯の時と比べて出血が酷かったみたいだ。 うがいをしている時に、自分でも分かる。 確かに、普段磨いてていい状態じゃないな、とは思ってたけどね。次の診察は来週となっている。 その時には、用紙を忘れる事無くちゃんと持っていくよ。ちゃんと保管しているからな。 |
2011年5月27日雨 | |
昨日から梅雨だった | |
通常だったら、6月の初めにもやってくるのかなと思わせる梅雨。それが、 平年に比べかなり早い時期でやってきたらしいんだが、昨日は四国、中国、近畿地方が梅雨入りと発表された。 そして、今日には東海、関東、甲信越なんかでも梅雨入りしたのかな。 実際、昨日の午後から雨が良く降ってるよ。本当にこれから雨続きの日が続くのかな、 と思わされてしまうと、何だか嫌な気もするけどね。 だが、梅雨ってのは期間は大体一ヶ月程度じゃないかな。 となると、6月も下旬から本格的な夏に突入するんだろうし、 今夏も猛暑と言われている。 来月の終わりから、9月の中頃付近まで長い間熱い日々が続くのかなと思うと、 何だかきついなとも思えてくる。 また、昨日はバランスボールを2日ぶりにやったんだけど、 一寸きつくやりすぎたんだろうか、右肩から首にかけて痛みが強く感じさせられて、正直堪らない。 だから、昨日から何度も塗り薬を塗ったり、ストレッチをやったりしているんだけど、 中々治り切ってくれない。最初の頃に比べれば、かなり楽になっている事は間違いないけどね。 だから、当たり前だが今日はバランスボールは一切行っていない。とにかく肩から首への痛みを治す事に必死だよ。 |
2011年5月28日雨一時くもり | |
台風2号 | |
台風と言えば、毎年6月頃から現れてくるのかな、といったイメージがあって、 発生してもどって事無いと思ってた。 日本に来るんじゃなくって、朝鮮半島や大陸へ向かっていくか、 近づいてきたとしても、勢力は弱く手前あたりでは熱帯低気圧にまで勢いは落ちているかな、 といったイメージがあったんだけどね。 今年の台風は、一寸違うのかな。 2日前辺りから台風2号の情報が流されているかなと思うんだけど、 最初はいつも通りどって事無いだろうと思ってた。 台風の本番といえば、 やはり秋で、今頃出る台風なんかは大した事無いだろうと。 ところが、気づいてみるとその勢力が非常に凄い。と同時に、中々落ちない。 そして、間違い無く日本へ向かいそうであり、高知の上空も通過するんじゃないかといった感じになってきてる。 そして、今日も朝から台風2号の情報がニュース番組なんかでよく流されるんだが、 全くの予想外れとなる、凄い台風になってるみたい。 それに、高知へ近づいてくる時にも、 近くに梅雨前線がある事が影響してか、その勢力を余り落としてくれそうに無い感じ。 明日から最も近づきそうなんだが、この時期に台風を意識して生活しなきゃならないなんて、 本当に珍しいよ。 これまでは、秋になって台風の本番となり、結構嫌な思いをさせられてきてたんだけど、 この時期からこんな台風が来るって事は、本番の時期になったら、果たしてどんな台風が来るようになるんだろうな。 何だか嫌な感じがしないでもないよ。 だが、もう台風には慣れてるといっちゃ慣れてるけどね。何度も強烈な台風にあってきてるから。 |
2011年5月29日雨後くもり | |
台風2号の続き | |
昨日の続きになるが、台風2号。今日の午前中に高知の西部に近づいて、 昼頃には高知は暴風域に入っていたんだろうか。 昨夜から雨は降っていたんだが、今朝起きた時には、 蒸し暑い感じとなっていたので午前6時頃からだったか少し窓をあけて寝ていたんだが、 午前7時45分頃に目覚めた時には、結構強い雨脚が聞こえてきてた。 やっぱり台風の影響はあるのかな、と思わされたが。そして最も強く降っていたのが、 昼前後だったのかな。その後は、勢いは弱くなっていったんじゃないだろうか。 気づいてみたら止んでたよ。午後3時頃だったかな。それから幾らかすると、 一時だが日差しも感じさせられる様になってて、 結局は思ったよりもどって事ない台風だったのかな、といった感じだろうか。 そして夕方には近畿地方で、熱帯じゃ無く温帯に変わってたみたい。 昨日は、一寸勘違いしてたかな。 |
|
|