現在服用している薬が朝が15錠で、夜が11錠。この影響も出ているのだろうか、最近は体がダルく感じる事が多くなってきている。
夜もしっかり寝ているのに、昼も眠くなって仕方なく昼寝する事が多くなり、特に午前中なんか一旦起きた後も殆ど寝てしまってるなんて事が何度かあった。
しかもそれだけ寝てるのに、体からダルさが抜けてくれない。一日中ダルい感じの毎日。だから、外出して動こうと意識する事が殆ど湧かなくなってきている。
しかも体の疲労感は日に日に増している感じで、発作とまではいかないが時々意識させられる事があって、その時に物凄く追い詰められる気持ちになってしまう。
ここまできつい思いさせるんだったら、殺してくれとも思ったりするんだが。
そんな時に何となく思いついたのが野菜ジュース。家の飯では野菜が余り出ないんだよな。出ても、同じ様な加工品ばかりで、作ったとしてもジャガイモや大根、南瓜なんかの煮物だけ。
以外の野菜料理が滅多に無い。
野菜にも色々な栄養素がある筈で、それもしっかりと捕る事が出来れば体調を代える事が出来るんじゃないかなと思ったんだが。
数日前にテレビショッピングでジャパネットタカタが低速ジューサーで野菜ジュースを作れば野菜の酵素を捕る事が出来て健康にいいと強くアピールしてジューサーをアピールしてたんだけど、タカタのコメントも気になってね。
それに野菜ジュースにはダイエット効果もあるらしいじゃないか。クリニック地球33番地からは体重を75まで落とせと要求されている。
この要求を実現できれば、クリニック地球33番地から出されてる薬が消えるかもしれない。
飲み始めてまだ2日なんだが、何だか体調が良くなってる感じがしないでもないんだよな。この効果が本物だとしたら、自分には絶対に大きい。明日からも飲み続けていこうと思っているが。
2015年9月20日(日)晴れ |
野菜ジュースを始める |
今日は野菜ジュースというよりもスムーズの素材を買う為に数年ぶりに日曜市へ出掛けていった。狙っていたのは、小松菜。何となくいいんじゃないかなと思ってたんだけど。
でも中々見つから無い。ただスーパーではまだ売られてなかったと思うけど、栗が多く出ていたし、ピーマンなんかも安く売ってたね。また、生姜なんかもよく売られてた。
りんごやトマトなんかも売られてたけど、スーパーと余り値段が変わらないんだよね。今年のりんごは高いとかいわれているけど、本当に高い。
中々買えないよ。
最後の方でやっと小松菜を見つけ、買ったんだけど、今日早速遣おうと思ってる。昨日までピーマン遣ってたから、今度は緑様野菜を使いたいと思ってたから。
ただ、ピーマンはまだ一つ残ってんだけど、小松菜よりも長持ちするだろうからいいだろうと思って。
帰りは帯屋町に入って歩いたんだが、何だか風景が変わってた。昔からあった高様真珠が閉店になってたし、リブロードが無くなってて何だかホテルが建てられる様になってるみたい。
昔あった中の橋通りの西側にあったショッピングセンターがダイエーに買われ、あっという間に閉店になってそのままになってたんだけど、去年からやっと変わる様になってたんだが、横を歩いてみると
驚いた事に金高堂が開店してる。
テレビニュースでは改装したといわれてたけど、移転してたんだなと思って入ってみたが3階建てが1階建てになってたが大きくなった感じだったな。
色々と本を見させてもらったが、気になる本は幾つかあったよ。買う事は無かったけど。そして中央公園の前までいくと。何やら音楽が聞こえてくる。思わず惹かれ入っていくと、「高知のラララ音楽祭」とやらをやっていて、
恐らくアマのバンドだと思うんだが、久保田利信や宇多田ヒカルと同じサウンドで見事な演奏とボーカル。 生のステージを始めて実感したけど、CDとは違うね。音が胸に響いてくるし、もう最高のサウンド。
本当に最高だった。
| |