2016年10月20日(木)晴れ5 | |||
持病の悪化 | |||
今の病院に移ってもう3年位になるのかな。担当医は、前の病院の医者と同じで、一応発作回数は聞くけど、ただそれだけ。 何ヶ月前だったかな、脳波検査は1度だけ受けた事があったが、自分の持病に適していない非常に単純なもの。受けてる時にしらけた。検査結果見ながら、持病が出ないなとか言ってたが ある程度見ていると一寸出てるとか言ってたよ。まともな脳波検査を受けて無くても出るって事は、自分の持病は悪化してた事は間違い無い。 だが、あいつは処方箋を全く変更しようとはせずにそのままだ。真面目に見る気なんか全く無かったって事なんだろうな。 その後も、月1回〜2回程度の発作があったんだが、起こった時には意識が完全に消えているし、記憶も全く残っていない状態になっている。間違いなく、前の病院よりも状態が悪化している事は間違いない。 更に、昨日になると持病が発生してから、初めて痙攣が発生した。部分的で、軽かったがな。夕食中と洗面所に行ってる時だった。 その後、シャワーを浴びに行ったんだが、体を洗ってる時、何だか意識させられる様になって 発作を起こすまいと意識して呼吸を行ってたんだが、背中を洗ったとこまではしっかり覚えてる。その後の記憶がとぼしい、というかシャワーで流してるまでの記憶がない。 親によると、風呂場で倒れてたらしいんだが、そんな事なんか全く記憶にないよ。 また痙攣が起こる様になったら、それも強く起こる様になってきたら、現在の担当医である矢吹に紹介状を要求しようと思う。 |
2016年10月30日(日)晴れ5 |
いきなり秋から冬に |
今年は残暑が長く、中々秋が来ないなと思わされていたんだが、最近になっていきなり気温が下がり始め、秋というよりももう冬も近い晩秋がやってきたような感じ。 この気温の変化には驚いてるよ。今月末まで殆ど寒さを感じさせられる事無く、外出の時には半袖のシャツを着ていたし、寝る時にも毛布だけででていたり、さらには窓も開けていたりもしていた。 そうしないと、蒸せまくって寝れなかったから。ところが、昨日になったらTシャツは長袖に替えていたんだけど、パンツは短パンのまんまだった。だが、データ予報見ると最低気温が15〜13となってたから、短パン止めてスワットに変えたんだが、 それでも寒く感じさせられる。いつも通りの掛け布団を羊毛に変えたんだが。 それでも朝になると足先なんかに寒気を感じさせられていた。つい最近までとは全く異なる環境となっている。 近い内には股引も出さなきゃならないかなとも思ったりしたが。スワットのセットは2つあるが、もう一つはパンツだけでどうしても上がほしいと思ってる。だから買に行こうかなと思ってるが。 中々秋が来ないと思ってたら、一気に冬がやって来そうな感じになってる。後2日もすりゃ11月だからな。 |