兄弟との行き違い



自分には、妹と弟の2人の兄弟がいるが、この2人は本当に俺を兄弟と意識しているのか分らない。
と言うよりも、妹は数年前から兄弟と意識していない事は間違い無いし、 自分も今年5月だったかな、母親が近森に入院している時に自分は生活苦で困っているのに、色々と要求されて堪らない。だから、親の財布を出せと突然に部屋に押し込んできた。

馬鹿げた事いうなと思ったよ。入院している親に色々と注文されるのは、俺も同じだ。まして、俺は爺との同居の為に自分の金だけを遣ってやりくりしていた。
そん時、あいつと口喧嘩となり、 あいつが勤めている病院で福祉介護をやっているなどと抜かしやがるから、図南でどんな介護やってんだと問い詰めると、図南辞めたと言い出す。じゃ、今どこなんだといえば、自分で探せと言い出す。 ふざけた事いうあいつを更に問い詰め、壁に圧し付ける様になった時にあいつを横に飛ばした。
こん時、あいつは一寸間を置いていきなりギャー!と泣き始め、部屋を飛び出していった。ちゃんと靴履いて。間違いなく警察よんで来るなと思った。

思った通りだ。刑事課のおまわりが着て、その場でいきなり事情聴取。素直に答えていったが、納得できない問をされる様になってくる。思わず切れて、おまわりにも怒鳴りまくっちまった。
するとおまわりは一旦外に出たんだが、 誰かに問うている。強く反論する声があの女だと分った時、すぐに外へ出て行った。あいつに詰め寄ろうとしたが、おまわりに止められたが。
あいつは警察行って何を訴えたのか知らないが、部屋を出る前にとっさに警察にパクらせようと企んで都合のいい様に、訴えてたのかな。最低の下種だ。俺は、もうあいつなど兄弟などとは一切思ってなどいない。

そして弟。3年前だったかな、爺が日赤に肺炎で入院している時に突然に恋人だと一人の女性を紹介する。
次の年に結婚したんじゃなかったかな。弟の嫁だ、俺は義兄弟と認識していたよ。
だけど、最初は名前がハッキリ分らないから嫁さんと言ってたんだが、名前がハッキリ分った時からちゃんと名前で語る様になった。
だが、弟は自分があいつの嫁を名前で呼ぶ事を非常に嫌ってた感じだ。

まるで、俺があいつの嫁を女と意識して名前でよんでたんじゃないかと勝手に思い込んでくれてたのかもしれないな。
こんな馬鹿げた意識の影響もあったのかもしれないが、弟だけじゃない、嫁さんも俺を何だか嫌ってくれてたみたいだがな。といっても、途中からというよりも最初からだった様な気もするが。何故だか知らんが。

その為か、嫁の家族は自分達のアパートの部屋へ招待してたみたいだが、弟は自分の家族を招待する事を嫌がっていた。俺はどうでもいいが、せめて親ぐらいは招待してもいいんじゃないかと思ったりもしていたが。
更に、結婚当初はよくこっちへ戻ってきていたが、もうあいつはこっちへ戻る事が全く無くなった。
親に頼まれる事があれば、よる事はあるが。

何時から建て始めたのか覚えちゃいないが、今月にあいつはマイホームを建てた。せめて、親ぐらいは招待してみせてやるべきじゃないかと思うんだが、あいつにはそんな素振り等一切見えない。
もしかしたら、嫁の親などは招待しているのかもしれないが、 自分の親を招待しないとなれば、全く無視しているという事になる。

俺は、弟への兄弟の意識も薄れてきているし、あいつの嫁を義兄弟とする認識などすでに一切消えている。

下司女は当然ないだろうが、弟も俺を兄弟とは余り意識しない様になっているのかもしれないな。
俺には、もう兄弟などいないと断言すべきかもしれないな。

バナー
バナー