今年を振り返ってみれば



これを書いている今日は12月30日。明日で今年も終わりだ。前に日記に書いた事があると思うが、年を重ねる毎に時間が経つのが早くなっているなと感じるようになっているが、今年も新年を迎えたなと思った時からあっという間に終えていきそうな感じだ。

あっという間に過ぎてしまうと感じさせられる1年の中では、自分自信に関してはこれといって強く記憶に残る事はないのだが、3月だったか母が体調を崩し、突然に入院した時には大きなショックを受けた事を思い出す。
それから仕事の帰りなどに見舞いに行っていたが。過去には僕自身が数回だが入院した事があって、この時にはただ暇だなと思ってただけでこれといった不安もなかったのだが、家族が入院した場合には、どんな状態なんだろうかと気になり不安にもなるもので、辛い思いをしていた事を思い出す。

自分の周囲以外で強く記憶に残ってる事といえば、サッカーのワールドカップが最も大きい。初戦のベルギー戦では、先取点を取られた時には物凄くガクっとしてしまったが、すぐに鈴木が同点のゴールを決めた時には、思わず興奮してしまい、テレビに向って叫びまくってた事を思い出す。
そしてロシア戦でワールドカップに初勝利した時も、とても嬉しく感じていた。また決勝トーナメントのトルコ戦で負けた時には、悔しくて堪らなかったが、選手達は本当に頑張ったと思う。

今年はもうすぐ終わるが、さて来年はどんな年となるのだろうか。だが自分自身で良い年となるように頑張る事も必要だ。良い年となるように頑張らねば。



バナー
バナー