考えてみれば、NSRに乗っていた時は、よく県内外にツーリングに出掛けていたものだが、現在のバンディットに乗り出してからは、昔住んでた山村に出掛けた程度で、それ以外ではどこにも行った記憶がない。ただ適当に乗ってきていただけだった。 今年も10月頃まで、いつも通りに適当に走っていただけだったのだが、何故だろう、突然にちょっと遠くへ走ってみたいなと思い始めた。 で、10月11日に横浜スカイラインを通って須崎市へ行き、18日には土佐町の田井へ、25日には吾北村へと走った。 そして少し間をおいて、11月22日には室戸へ向って走った。 今回のツーリングに出掛けはじめる前までは、NSRとは異なり4ストのバイクという事もあって、やはりNSRに比べると走りに面白味がないのかなといったイメージがあって、 いつも適当に走っていた。 それほど速く走る事もなく、車が多ければその流れに乗ってのんびりと走っていた。
だが、横浜スカイラインを走ってから、バンディットへの意識は変わってゆく。
コーナリングは、やはりNSRに比べれば重たい感じはあったけど、気にする事はない。また、久しぶりという事もあって、ライン取りがしっかりと出来ない事もあって、スムースに曲がれないとこもあったが。 |
|
|