秋といえば、食物の秋や芸術の秋、あるいはスポーツの秋などと色々な秋が持ち出されるが、秋というのは
それだけ楽しめる事が多い季節なのだろうか。 また、学校でもこの頃には色々な行事が行われるのではないだろうか。その代表的なものといえば、運動会あるいは体育祭 だと思う。短大では運動会といったものはなかったが、小・中・高を通じて僕が一番印象に残っている行事といえば 運動会だ。
店から外へ出ている時に、とある中学校で運動会の練習をしている風景を見かける時がある。
僕は走るのが遅くて、ビリになる事がほとんどでというよりも、ビリばかりになっていて、毎年悔しい思い
ばかりをしていた。なもんだから、毎年走る事に関しては、より必死になって練習していたと思う。でも、
単純な練習ばかりしても結果は変わる訳ではない。しかし、1度だけだけど、ビリから抜け出した事がある。
そして、色々な競技にも参加した時にも、他の物もそうだったと思うけど、僕も夢中にそして必死になってたはずだ。
最後にはチーム対抗のリレー競技が必ずあって、この時ばかりは参加するんじゃなかったけど、頑張って応援してた。 運動会は練習の期間も含めたら、結構長い行事だから。だけど、運動会の日は楽しんでた事は間違いないと思うけどね。 |
|
|