最近は携帯電話なんかよりもスマートフォンなんての使ってる者が多くなってきてるんじゃないかと思うんだが、前から気にさせられていたのが、携帯など持ちながら自転車に乗ってる連中。
携帯を持ちながらでも、ちゃんと前を向いて走ってるんなら、まだましかと思ったりもするんだが、ふざけた奴らになってくると、携帯など見ながら走ってる連中もいる。濃い面どういう神経持ってんのかなと思わず思わされてしまう。
自転車ってさ、ママチャリなんかでもハンドルを一つ外して走ったりすると、アンバランスな状態を引き起こす事となってしまう。それが原因で、倒れたり何かにぶつかってしまう可能性は高くなってくる。
そんな連中が人が歩いてる、或いは同じ自転車が走ってる歩道なんかを平気な面して走ってる。歩行者や他の自転車なんかに迷惑掛けるなんて意識が全く無いのかな。どこまでも呆れた神経してんだなと思わされてしまうよ。
今日も写真を撮りに長浜から御畳瀬へ行ったんだが、その時には必ずとおらなきゃならないトンネルがある。そのトンネルを走ってる時にも、携帯もって走ってる奴がいたんだよ。思わずむかついてしまってた。
他の者の事など一切考えず、自分の都合ばかりを考えて、好きな様にやりまくってるのかなと。無責任すぎやしないか。
その後にも携帯持ちながら、或いは見ながら走ってる奴らを何人か見かけたけど、ホントに嫌な連中に思わされた。
|
|